♪簡単♪カップケーキonフロスティング

田舎のあねっこ
田舎のあねっこ @cook_40071973

あまあまなので…たま~にしか作りませんが…ウチではプチフールみたいな小さなカップで作っちゃうのでスグになくなっちゃいます(*^_^*)
シュガースプレー&スプリンクルがきれてて味気ない画像ですみません(^_^;)
このレシピの生い立ち
アメリカの映画をみていた甥っ子たちに「ああいうケーキが食べてみたいから作って(*^_^*)」と言われ…ウチにあるレシピをひっくりかえして作ってみました。
フロスティングはキャロットケーキにかけるクリームチーズフロスティングや、バタークリームフロスティングしか思い浮かばなかったのですが…味が小さい子向きではないだろうなぁと思ったので…アイシングをアレンジして固まらないように工夫してみました。

♪簡単♪カップケーキonフロスティング

あまあまなので…たま~にしか作りませんが…ウチではプチフールみたいな小さなカップで作っちゃうのでスグになくなっちゃいます(*^_^*)
シュガースプレー&スプリンクルがきれてて味気ない画像ですみません(^_^;)
このレシピの生い立ち
アメリカの映画をみていた甥っ子たちに「ああいうケーキが食べてみたいから作って(*^_^*)」と言われ…ウチにあるレシピをひっくりかえして作ってみました。
フロスティングはキャロットケーキにかけるクリームチーズフロスティングや、バタークリームフロスティングしか思い浮かばなかったのですが…味が小さい子向きではないだろうなぁと思ったので…アイシングをアレンジして固まらないように工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7.5φの型4個分
  1. 薄力粉 120g
  2. グラニュー糖 50~80g
  3. バターorマーガリン 50g
  4. 1個
  5. 牛乳 60ml
  6. ニラオイル 適宜
  7. ☆フロスティング☆
  8. 卵白 1個分
  9. グラニュー糖or粉砂糖 100g
  10. 大さじ1強
  11. オリゴ糖 大さじ1
  12. ひとつまみ
  13. ニラエッセンス 適宜
  14. シュガースプレー&スプリンクル お好みで

作り方

  1. 1

    ・薄力粉とベーキングパウダーをふるいます。
    ・オーブンを180℃に余熱します。
    ・型にバターをぬります。(ペーパーカップやシリコンカップの場合はそのままでOKです。)

  2. 2

    バターorマーガリンをクリーム状にしてグラニュー糖を入れて白っぽくなるまですり混ぜ、溶き卵を数回に分けて分離しないように混ぜ込みます。

  3. 3

    ふるった粉と牛乳を数回に分けて2に交互に加えて混ぜます。

  4. 4

    型に分け入れて、180℃で20~30分焼きます。

  5. 5

    フロスティングの材料をボウルに入れて湯煎にかけながらハンドミキサーでクリーム状になるまであわ立てます。
    湯煎からはずして、時々混ぜながら冷まします。(ここで食紅などを加えて色を付けてもかわいいです。)

  6. 6

    焼きあがったカップケーキが冷めたら、出来上がったフロスティングをたっぷりとぬってシュガースプレーやスプリンクルを飾ります。

コツ・ポイント

特にありません…(^^ゞ
カップケーキの生地のグラニュー糖はお好みで加減してください。
(フロスティングの甘さを考慮して決めるとイイと思うので…先にフロスティングを作って味見してからカップケーキを作ってもいいと思います。)
50gで少し甘さ控えめ…80gで一般的なカップケーキの甘さかなぁと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
田舎のあねっこ
田舎のあねっこ @cook_40071973
に公開
よかったら…ウチの台所から生み出される、料理を試してやって下さいませ~(^ロ^)
もっと読む

似たレシピ