お弁当に♪たまご巾着

ちょぴりん @cook_40040614
これを作るようになってから、揚げ物よりうちの旦那さんはこちらのほうが好きになりましたw
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを探していた時に雑誌でみかけたレシピ(うろ覚え)にお酢を足してみました♪
お弁当に♪たまご巾着
これを作るようになってから、揚げ物よりうちの旦那さんはこちらのほうが好きになりましたw
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを探していた時に雑誌でみかけたレシピ(うろ覚え)にお酢を足してみました♪
作り方
- 1
冷凍した生卵を流水で流しながら卵のからを割る。
割った卵は包丁で半分に切る。
油揚げを半分に切る。 - 2
半分にきった卵を、半分にきった油揚げの中に入れ楊枝で留め、鍋にいれる。
- 3
具材がひたひたになる程度に水を入れ、だしの元、醤油、みりん、お酢などを入れる。(好みの味に調整してください♪)
- 4
具材に火が通ったら完成♪
コツ・ポイント
お酢を入れることによって、チーズのようなまろやかな味がします。
今回は黒酢を使いましたが、りんご酢でもOK!
冷凍卵を使っているのは、油揚げ1/2に対してたまご1個だとちょっと多かったため。半分にすると丁度良い量になりました^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
安上がりで美味しい鶏巾着の煮浸し 安上がりで美味しい鶏巾着の煮浸し
油揚げに鶏挽肉を詰めて火を通すだけなのに、ちょっと頑張った感があります。油揚げ苦手なうちのパパさんもコレは美味しい!と。 mado子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17869920