作り方
- 1
ジャガイモ、鶏もも肉は1cm角位にカット、椎茸、ほうれん草、ベーコンは粗みじん切りにする。
- 2
フライパンに大さじ1を入れ中火で弱火で加熱。具材全て入れて炒めます。軽く塩コショウします。
- 3
鶏もも肉に火が通ったらボウルに移します。
- 4
フライパンを洗うか別のフライパンを使います。厚みのあるフライパンを使って下さい。大きさ18cm、深さ4cm位です。
- 5
別のボウルに卵わ割り入れ塩コショウ、粉チーズ、生クリームを入れて撹拌します。
- 6
フライパンを弱火で加熱します。オリーブオイル大さじ1を入れます。オリーブオイルが温まったらバターを入れます。
- 7
溶き卵1/2を入れます。火が通ったら具材を入れます。更にその上に残りの溶き卵を入れ蓋をします。弱火で10分位加熱します。
- 8
表面の卵が固まってきたら、フライパンに蓋をしたままひっくり返し、裏返しにフライパンに戻します。鍋に蓋をします。
- 9
そのまま約5分位弱火で加熱します。竹串で中まで火が通っているか確認し、フライパン返しを使い崩れないように更に移します。
- 10
好みの大きさにカットしてケチャップなど好みの味で食します。
- 11
参考写真
コツ・ポイント
上手くひっくり返すのが、結構慣れが必要かもです。バターは多めのほうが失敗しないようですね。ハラペーニョソースをかけると美味しいです。溶き卵はユックリ加熱すると盛り上がってきますので、なるべく深さのあるフライパンを使いましょう。
似たレシピ
-
-
-
具沢山!簡単スペインオムレツ お弁当にも 具沢山!簡単スペインオムレツ お弁当にも
約21センチのフライパンで作る具沢山のスパニッシュオムレツ☆簡単で冷めてもおいしく、お弁当にもぴったりです! Magnolia★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22556121