お弁当&お好み焼きに★お絵かきマヨネーズ

++ゆゆ++
++ゆゆ++ @cook_40038306

お弁当の携帯用にはもちろん、お好み焼きなどでマヨネーズを細く出したい時に便利!お子様にお絵かきさせても楽しいかも♪ 生クリームやチョコでもOK!
このレシピの生い立ち
お好み焼きを可愛く飾りたい時に、従来のの大きな穴のマヨネーズしかなかったので、これでは可愛く飾れないと思いこうしました。

お弁当&お好み焼きに★お絵かきマヨネーズ

お弁当の携帯用にはもちろん、お好み焼きなどでマヨネーズを細く出したい時に便利!お子様にお絵かきさせても楽しいかも♪ 生クリームやチョコでもOK!
このレシピの生い立ち
お好み焼きを可愛く飾りたい時に、従来のの大きな穴のマヨネーズしかなかったので、これでは可愛く飾れないと思いこうしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マヨネーズ 適量
  2. ラップ 適量
  3. 爪楊枝(ピック) 1本
  4. 輪ゴム 1個

作り方

  1. 1

    ラップを敷き、ラップの真ん中にマヨネーズを絞り出す。

  2. 2

    巾着にし、中身が出ないように輪ゴムで止める。

  3. 3

    出したい時は、袋の下の真ん中を爪楊枝で刺して穴を開けて絞り出す。

  4. 4

    お絵かきマヨネーズを使ったお好み焼き(大きさはフライパン大です)。

コツ・ポイント

コレでお絵かきしても楽しいかも♪ マヨネーズだけじゃなく、ホイップクリームやチョコクリームなどでもいいね(*^_^*)お子様からも喜ばれそう☆ お絵かきの時は、力いっぱい絞るとクルクル出てくるから適度な力で絞ってください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
++ゆゆ++
++ゆゆ++ @cook_40038306
に公開
酒飲みの家族が多いので、おつまみ系レシピ多いです。そのうち写真も変えなきゃな。
もっと読む

似たレシピ