ベーコンとパインのカナッペ

おっしょさん @osshosan
ベーコンて美味しい~と感じる簡単なカナッペです。意外な組み合わせでおもてなしの一品に♪
このレシピの生い立ち
伊藤ハムの80周年のレシピの募集のために考えてみました(爆) あわよくば… ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 無い無い…
ベーコンとパインのカナッペ
ベーコンて美味しい~と感じる簡単なカナッペです。意外な組み合わせでおもてなしの一品に♪
このレシピの生い立ち
伊藤ハムの80周年のレシピの募集のために考えてみました(爆) あわよくば… ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ 無い無い…
作り方
- 1
餃子の皮の上に1枚を1/6位に切ったベーコンと汁気をふいたパインをのせ上からチーズをのせます。
- 2
皮の両サイドを少しだけ持ち上げ、水をつけてくっつけてカップにします。
- 3
オーブントースターのトレイにうすくサラダ油を塗って3~4分焼きます。
- 4
コツ・ポイント
パインの汁はキッチンペーパーでよくふき取ってください。持ち上がった皮は焦げやすいので焼きすぎ注意です。ベーコンの量で味が少し変わるので1~2切れを入れわけ違う味を楽しむのがおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878719