ローカロくにゃくにゃホルモン

うぴ
うぴ @cook_40022868

ホルモン食べたいけど、動物油は極力ひかえたい・・・という皆様っ!朗報ですヨ。
だまされたと思って一度やってごらんって!
このレシピの生い立ち
チルド室にあったこんにゃくがある日凍っていて、もったいないので食べてみたらば・・・あらら、凍ったこんにゃくの食感って・・・で創っちゃいました。

ローカロくにゃくにゃホルモン

ホルモン食べたいけど、動物油は極力ひかえたい・・・という皆様っ!朗報ですヨ。
だまされたと思って一度やってごらんって!
このレシピの生い立ち
チルド室にあったこんにゃくがある日凍っていて、もったいないので食べてみたらば・・・あらら、凍ったこんにゃくの食感って・・・で創っちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1丁
  2. 焼き肉のたれ 適宜
  3. 好みの野菜 ご自由に

作り方

  1. 1

    こんにゃくを3〜5mm厚の削ぎ切りにします。

  2. 2

    沸騰した湯に塩を一握り入れ、こんにゃくを湯がく

  3. 3

    1〜2分湯がいて臭みが取れたらザルに拡げて粗熱をとる。

  4. 4

    まな板に並べ、焼き串などを使って穴をまんべんなくあける。

  5. 5

    ラップで包み、フリーザーへ数時間〜一晩入れておく。

  6. 6

    フリーザーから取り出しお湯で解凍。空洞がビッシリ出来ました。
    食べやすい大きさに切って好みの焼き肉のたれを揉み込む。

  7. 7

    サラダ油をフライパンで熱し、たれを絡めたこんにゃくを炒める。
    焦げ目がついたら火を止め、鍋にごま油をひと回しする。

  8. 8

    皿に盛って出来上がり。
    お好みでキャベツや人参、玉葱、ピーマン等を同時に炒めて添えるとグーっ!

コツ・ポイント

歯ごたえはフリーズ時間で変ります。2〜3時間でも面白い食感。
たれはホルモン用の塩ダレや味噌ダレがめっちゃ合います。
作るなら>ウェイパー:小さじ2、酒:大さじ3、おろしにんにく:小さじ2、塩/胡椒:お好みで、ごま油:小さじ3で簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うぴ
うぴ @cook_40022868
に公開
あと何食、元気に食事ができるんだろう・・・などと考えると、何度も同じものを食べたいなんて思えません!毎日毎日、失敗もあるけど見た事もないオイシイ料理にトライです!でも、なぜか酒の肴になっちゃうんだよねぇ~。
もっと読む

似たレシピ