じゃがいもきんちゃく

ばーびぃ
ばーびぃ @cook_40090336

2才の娘が気に入って食べてました(^^)v
このレシピの生い立ち
下の子の離乳食用に冷凍保存しておいた食材で1品♪使いきれなかったので(・・;)

じゃがいもきんちゃく

2才の娘が気に入って食べてました(^^)v
このレシピの生い立ち
下の子の離乳食用に冷凍保存しておいた食材で1品♪使いきれなかったので(・・;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. じゃがいも 大1コ
  2. ほうれん草 80グラム
  3. 人参 80グラム
  4. 鶏ひき肉 80グラム
  5. 油揚げ 3枚
  6. ☆だし汁 300cc
  7. ☆みりん 大1
  8. ☆醤油 大1
  9. ☆塩 小1
  10. 昆布つゆ 小1
  11. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗ってラップして、楊枝が通るまでレンジでチン。皮を剥いてつぶす。

  2. 2

    【1】に鶏ひき肉、ほうれん草、人参を入れて、昆布つゆ、塩こしょうで軽く味付け。

  3. 3

    油揚げを半分に切って開き、【2】を詰めて楊枝でとめる。

  4. 4

    小さめの鍋に☆を入れ、【3】を並べて落とし蓋をし、弱火で10分くらい煮たらできあがり♪

コツ・ポイント

鶏ひき肉、ほうれん草、人参は茹でてみじん切りにしてあったものを使いました。最後に煮るので生のままでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばーびぃ
ばーびぃ @cook_40090336
に公開

似たレシピ