生ハム&マスカルポーネのサンドイッチ♪

320coco
320coco @cook_coconoa

生ハムとマスカルポーネチーズが美味しい~ホット♡サンドイッチ♪
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズと生ハムとバジルソースの組み合わせが好きだから 作ってみました。

生ハム&マスカルポーネのサンドイッチ♪

生ハムとマスカルポーネチーズが美味しい~ホット♡サンドイッチ♪
このレシピの生い立ち
マスカルポーネチーズと生ハムとバジルソースの組み合わせが好きだから 作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 6枚切り食パン 4枚
  2. マスカルポーネチーズ 1個(100g入り)
  3. トマト 1個
  4. レタス 2枚
  5. 生ハム 6枚
  6. バジルソース 小さじ4
  7. パン用マーガーリン 小さじ2

作り方

  1. 1

    トマトはスライスします。

  2. 2

    レタスは千切りにします。

  3. 3

    パンの両面にマーガリンを塗ります。

  4. 4

    マスカルポーネチーズはこれを使いました。

  5. 5

    使いやすいようにマスカルポーネチーズは 絞り出し袋に入れます。

  6. 6

    フライパンを熱し 中火で 食パンの両面を色よく焼きます。入らないので1枚ずつ焼きました。

  7. 7

    4枚焼きます。まな板にクッキングシートを敷き その上に置けば まな板も ベタベタしません。

  8. 8

    食パン2枚に 2のレタスを等分して乗せ マスカルポーネチーズも 食パン1枚に約1/4量乗せます。

  9. 9

    8に1のトマトを等分して乗せます。

  10. 10

    その上に 残りのマスカルポーネチーズを等分して乗せます。

  11. 11

    バジルソースを1個に小さじ2づつかけます。

  12. 12

    その上に 生ハムを3枚ずつ乗せます。

  13. 13

    残りの食パンを被せます。

  14. 14

    ラップで包み ラップをしたまま 包丁で半分に切ります。

  15. 15

    お皿に盛り付けます。 ラップで包んでるので 崩れることがないです。

コツ・ポイント

食パンにマーガリンを塗っているので フライパンには油やバターは引かないで良いです。
ラップに包んでから切ると 崩れず切りやすく 食べる時も このままで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
320coco
320coco @cook_coconoa
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです~みんなの美味しいと食べてくれる笑顔と 可愛いトイプーのココちゃんに癒されている毎日を送っています。宜しくお願いします~
もっと読む

似たレシピ