懐かしの給食のナムル

リシェール
リシェール @cook_40062109

豆もやしの食感が楽しい彩りのきれいなナムルです。お弁当にもぴったり!
ビビンバと合わせてビビンバ丼にも。
このレシピの生い立ち
子供の小学校の給食で出ていたナムルを
参考にしました。

懐かしの給食のナムル

豆もやしの食感が楽しい彩りのきれいなナムルです。お弁当にもぴったり!
ビビンバと合わせてビビンバ丼にも。
このレシピの生い立ち
子供の小学校の給食で出ていたナムルを
参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豆もやし 1袋
  2. にら 2束
  3. 人参 30g
  4. おろしにんにく 小さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラは3㎝、人参は千切りにする。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、豆もやしを3分茹でる。必ず蓋をすること!
    豆の部分が大きい時は少し長く5分程茹でる。

  3. 3

    人参、ニラは茹でて、冷ましておく。

  4. 4

    小鍋に醤油とおろしにんにくを入れ、ひと煮立ちさせ、冷ましておく。

  5. 5

    野菜に塩をふり、水気をきる。

  6. 6

    4の野菜をにんにく醤油、ごま油で和える。

コツ・ポイント

豆もやしの茹で時間はお好みで調整して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リシェール
リシェール @cook_40062109
に公開
毎日、皆さんのレシピを参考にキッチンで奮闘中!
もっと読む

似たレシピ