酢とまと
お酢とリコピン、夏においしい酢とまとです。
このレシピの生い立ち
行き所の無くなったトマトを冷凍保存していました。
作り方
- 1
冷凍したトマトを水につけ解凍し皮を剥きます。
- 2
*を火にかけ砂糖、塩が溶けるくらい加温し、容器に移し入れ、トマトも容器に入れます。(温かいままで構いません)
- 3
冷蔵庫に入れ1日以上たつと食べ頃です。
コツ・ポイント
皮を剥くとき流水を使うと容易に剥けます。
似たレシピ
-
-
トマトはない?だけどトマト酢ープ♪ トマトはない?だけどトマト酢ープ♪
ミツカン「サラダをおいしく食べるお酢・まろやかトマト酢」をキャベツたっぷりのスープに入れてみました。トマトは入れないけどトマトの香りとうまみが活きています♪はひな
-
-
その他のレシピ
- 失敗なし!フワとろ卵の関西風 王将天津飯
- 簡単で美味しい‼️牛肉のタタキです❤︎
- めんつゆで簡単!絶品♪夏野菜の焼き浸し
- ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
- 簡単!すぐ出来る!パラパラ納豆キムチ炒飯
- Banana Bundt Cake with Cinnamon Cream Cheese Glaze
- Italian Sausage Tortellini Soup
- Mike's Thick Cut Top Loin Pork Chops Over Mashed Potatoes
- NASU SOMEN (Simmered Eggplant and SOMEN noodle)
- Gratin Dauphinois
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17885587