竹輪とこぶ茶でお吸い物 超簡単

olive11
olive11 @cook_40043286

簡単過ぎてごめんなさい♪
汁物が欲しいとき、お待たせしません。
このレシピの生い立ち
ランチをテーブルに並べながら、汁物も欲しいと思ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. こぶ 小さじ1
  2. 削り節 1/2パック
  3. ちくわ 1/2本
  4. 醤油 少々
  5. 小ネギor青ネギ(小口切り) 少々
  6. 熱湯 150ml

作り方

  1. 1

    お湯を沸かしながら材料を全て器に入れる。

  2. 2

    熱湯を注いだら出来上がり。削り節は直ぐ底に沈み、澄んだ吸い物が出来ます。
    火傷に注意!

コツ・ポイント

豆腐を入れるときはあらかじめ豆腐だけレンジで軽く温めるとお吸い物が冷めません。

画像は葱の青いところを使いました。小ネギも青ネギも切らしていたのでm(._.)m

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ