大阪のおっちゃんの寿司酢①

パイパイパイプル @cook_40092578
私も娘達も大好きなほんのり甘~い寿司酢。いなり、五目、ちらし寿司に。
このレシピの生い立ち
母が引き継いだ、今は亡き大阪の寿司屋の伯父が作ってたレシピだそうです。
大阪のおっちゃんの寿司酢①
私も娘達も大好きなほんのり甘~い寿司酢。いなり、五目、ちらし寿司に。
このレシピの生い立ち
母が引き継いだ、今は亡き大阪の寿司屋の伯父が作ってたレシピだそうです。
作り方
- 1
にぎりや手巻きには寿司酢②のレシピがおすすめです。(ID:17982630)
- 2
テフロンかステンレス製の鍋に材料を入れ沸騰させないように沸かし、火を切って砂糖をよく溶かす。
- 3
または、耐熱容器で電子レンジ550Wで3分30秒くらい温め、よく混ぜて砂糖を溶かす。
- 4
一升用で280cc出来あがり。(一合あたり寿司酢28cc)
- 5
5合用の場合、レンジで1分30秒~40秒(ブクブクってしてきたら止める)
- 6
きゅうりのラー油漬け (寿司酢100cc・酢20~30cc ・醤油20~30cc・ラー油・千切り生姜・唐辛子 各少々)
- 7
種を取り除いてカットしたキュウリ3本に、煮立てた調味料をかけ、荒熱が取れたら冷蔵庫へ!3時間程で出来上がり。
- 8
ゆみまろんさんがガリにしてくださいました。
- 9
寿司酢で作ったガリとおいなりさんです。この量、旦那と二人で完食。
薄味お揚げでついつい食べ過ぎてしまうんです。^^v - 10
かつおの焼き節を入れたひじき入りの混ぜ寿司
コツ・ポイント
たくさん作っておけば、いろんな料理に使えてとっても便利。酢飯の甘いのが好みの場合は、砂糖を(一升で)10g増やしてください。
関西風のおいなりさんのレシピも、近々公開したいと思っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17896929