幼稚園のキャラ弁(パトカー)

タロナツ
タロナツ @cook_40056955

パトカーのおにぎりです。
キティーは妹の分
このレシピの生い立ち
2色だから単純かな?と、思い・・・

幼稚園のキャラ弁(パトカー)

パトカーのおにぎりです。
キティーは妹の分
このレシピの生い立ち
2色だから単純かな?と、思い・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1個分
  1. ご飯 お茶碗1杯1
  2. のり 2まい
  3. ウインナー 2本
  4. パスタ(乾燥) 1本

作り方

  1. 1

    三角おにぎり(チョッと丸い目)を二つつくります。

  2. 2

    湯がいたウインナーを1/3に切る。
    2/3の方をカットした方から薄く二枚輪切りにする。
    2本とも同じことをする。

  3. 3

    海苔から半円をカットして、これをさらに半分に切り、窓を作ります。

  4. 4

    残りの海苔で、おにぎりの1/3をくるみボディーを黒くします。
    窓をバランスよく並べます。

  5. 5

    ②で切っておいた1/3のウインナーに3センチぐらいのパスタを突き刺し、おにぎりにも刺して固定する。

  6. 6

    薄切りウインナーを黒いボディーに乗せ、パスタで刺して固定して出来上がりです。

コツ・ポイント

パスタがあれば、パトカーの回転灯(?)が、簡単に付きますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タロナツ
タロナツ @cook_40056955
に公開
食べる事が大好きなので、お料理も好きです。お弁当・お菓子・食事 浅く広くやっています。
もっと読む

似たレシピ