自家製パン粉

bearANDcat @cook_40105411
パン粉が無い! けどちょっと使うために買うのも・・・ というときに。
サンドイッチの耳消費にも♪
✿HP不要です✿
このレシピの生い立ち
あまり揚げ物をしないので、パン粉も常備していないので。。。
そして、耳なし食パンが好きなので、耳が余っていました。
自家製パン粉
パン粉が無い! けどちょっと使うために買うのも・・・ というときに。
サンドイッチの耳消費にも♪
✿HP不要です✿
このレシピの生い立ち
あまり揚げ物をしないので、パン粉も常備していないので。。。
そして、耳なし食パンが好きなので、耳が余っていました。
作り方
- 1
食パンの耳をくるくる巻く。
- 2
大きく円を描くようにおろす。
(写真は薬味用の小型おろし金です。) - 3
耳消費目的のときは、コンテナに入れて冷凍します。
もちろん大量に作れば、衣にもできます。
コツ・ポイント
おろすときは、「ぐーるぐーる」みたいな感じで、ゆっくりめに動かすと、均一なパン粉になります。
似たレシピ
-
ハンバーグをもっと美味に☆自家製生パン粉 ハンバーグをもっと美味に☆自家製生パン粉
私の小さい頃からずっと、ハンバーグの種を作るときに使う生パン粉は母の自家製でした。このパン粉を作るとハンバーグがふんわり柔らかくしあがります。食パンの耳さえあれば簡単にできますよー。 nannon -
このために食パン買うほどウマウマラスク このために食パン買うほどウマウマラスク
耳ってあまりもののはずが これが食べたいがためにサンドイッチ用パンを買うなんて、、とまで思うように!!nagoyann
-
食パンの耳で!手作り生パン粉 食パンの耳で!手作り生パン粉
パンの耳、余っていませんか?簡単に作れる生パン粉にすると、冷凍保存で1ヶ月持ちます!人気検索1位&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
節約レシピ!残るパンの耳でカリカリラスク 節約レシピ!残るパンの耳でカリカリラスク
サンドイッチを作るときに余るパンの耳。使わない場合は、耳だけ冷凍しておいて好きなときにラスクをつくることもできますよ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17899060