中国で作る!セロリと落花生の涼菜♪

ちきちきちきどん @cook_40093471
生落花生が売っていたので作ってみました。
日本にはあるかわかりませんが、セロリは中国で売っている細いものを使用。
このレシピの生い立ち
東北地方で食べたこの涼菜の味が忘れられなくて・・・。
作り方
- 1
茹でた落花生の殻と薄皮をむく。
※生落花生の場合は、よく洗って、多めの塩で茹でてから使います。
- 2
セロリは葉を落とし、茎を3cmほどの長さに切ります。
- 3
鍋に◆の調味料と1の落花生を入れ、20分ほど火にかけます。灰汁がでたら取りましょう。
- 4
火を止める前に、2のセロリを鍋に入れ、味をなじませます。セロリを入れたら火を止めよく混ぜます。冷やして召し上がれ♪
コツ・ポイント
セロリに火を通し過ぎないようにしましょう。シャキシャキ感があったほうが美味しいです。
似たレシピ
-
-
中国発☆セロリと鶏肉の炒め物 ~芹菜肉丝 中国発☆セロリと鶏肉の炒め物 ~芹菜肉丝
中国では色々なセロリ料理を食べましたが代表作と言っても過言ではないでしょう!炒めたセロリが美味しい!! pandaimama -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17900043