ピリ辛焼そば

まひぼう @cook_40042718
市販の焼そばを作ったところ、イマイチだったので、ちょっと手を加えてみました。
でもこれってレシピになるのかな・・・?
このレシピの生い立ち
市販の焼そばを買って作ったのですが何だかイマイチだったので、具の味をちょっと変えてみました。また水っぽさもあったので、水は入れずに焼そば自体に焦げ目をつけてみました。カリッとしているところと、そうでないところが出来て、美味しかったです。
ピリ辛焼そば
市販の焼そばを作ったところ、イマイチだったので、ちょっと手を加えてみました。
でもこれってレシピになるのかな・・・?
このレシピの生い立ち
市販の焼そばを買って作ったのですが何だかイマイチだったので、具の味をちょっと変えてみました。また水っぽさもあったので、水は入れずに焼そば自体に焦げ目をつけてみました。カリッとしているところと、そうでないところが出来て、美味しかったです。
作り方
- 1
野菜は食べやすいサイズに切っておく。
- 2
豚肉を炒め、火が通ったら人参と玉ねぎを加えて炒める。
- 3
人参と玉ねぎ火が通ってきたらキャベツを加える。
- 4
野菜がしんなりしたら、キムチの素を絡め、一旦器にあける。
フライパンの焦げ付きが気になるようなら、ふき取っておく。 - 5
油(分量外)を大さじ1ぐらいフライパンにしき、ほぐした焼そばを入れる。中火にして焦げ目がつくまで待つ。
- 6
軽く焦げ目がついたら裏返して、同じように焦げ目をつける。
フライパンをあおるだけで意外とキレイにひっくり返ります。 - 7
裏側にも焦げ目がついたら、よけておいた具と付属のソースを加えて仕上げる。
コツ・ポイント
辛いのが好きな方は、お好みでキムチの素を増やして下さい。
焼そばの焦げ目もお好みかな・・・。私はちょっとカリカリしているほうが美味しいと感じたので、片面で5分以上放置してました(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
-
【節約】市販焼きそばで簡単餡かけ焼きそば 【節約】市販焼きそばで簡単餡かけ焼きそば
市販の焼きそばがあったらば、そこにあんかけを足して、あんかけ焼きそばにしてもいいじゃない。だって人間だもの。 nink -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17902679