白和えクリスマスバージョン

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
和風なイメージの白和えも、リーズ風の盛り付けで、クリスマスパーティーにもばっちりなオードブルになりました!
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽいメニューをかんがえているうちのひとつです。
白和えクリスマスバージョン
和風なイメージの白和えも、リーズ風の盛り付けで、クリスマスパーティーにもばっちりなオードブルになりました!
このレシピの生い立ち
クリスマスっぽいメニューをかんがえているうちのひとつです。
作り方
- 1
Aの材料で白和えディップを作ります。
ゴマを耐熱容器にいれて、600wのレンジで1分かけ、入りゴマにします。ミルサーでまずゴマをすって、残りのAの材料を加え、撹拌します。
味を見て、お好みに調節してください。 - 2
野菜は、温野菜は固めにゆでるか、蒸して、冷やします。ラディッシュは縦半分に切って、茎の根本を残し、縦に切れ目を入れてずらすと、きれいです。
輪切りにして、散らしてもかわいい。 - 3
器の中央に1をこんもりと盛り、葉野菜、2の野菜をリーズ風に華やかに盛り付けたら出来上がり~。
野菜は、こだわらず、冷蔵庫にあるもので。
メキャベツなどはわざわざ買うのは面倒なので、なくてもぜんぜんOKです。
コツ・ポイント
Aは普通の白和えの衣です。白いので雪に見立ててみました。
隠し味にカレー粉やケチャップ少々などを入れると、お子様にも食べやすいかもです。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!ブロッコリーのあっさり白和え ヘルシー!ブロッコリーのあっさり白和え
洋風なイメージの強いブロッコリーですが、白和えにしてもとってもおいしい!練りごまを使わないのでカロリー控えめです♪ かばぽん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17905588