アスパラのわさび醤油漬★めんつゆで簡単

yunachi30 @cook_40061890
わさび醤油の辛さとアスパラの甘みがいい感じに仕上がります♪
このレシピの生い立ち
いつもはおしょうゆをかけて食べていましたが、減塩のため、めんつゆに漬け込み、味のアクセントにわさびをプラスしてみました。
作り方
- 1
漬け込み用のバットに、*の調味料を混ぜておく。
- 2
小鍋にお湯を沸かし、根元のかたい部分を切落とし、長さ5~7cm程度に切ってアスパラガスを茹でる。
- 3
アスパラガスが熱いうちに、【1】の調味料を漬けこむ
- 4
粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
食べるときに、器に盛り、削り節をトッピングして完成♪
コツ・ポイント
茹であがったアスパラを熱いうちに漬け込むこと。
めんつゆは、めんのつけ汁を目安に薄めてください。
わさびの量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単おつまみ★枝豆のわさび×めんつゆ漬け 簡単おつまみ★枝豆のわさび×めんつゆ漬け
枝豆が残ったら、めんつゆ×わさびに漬けて、一味違う味わいにアレンジ♪わさびはたっぷり入れてもマイルドな辛さになります♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
アスパラとイイダコのワサビマヨネーズ添え アスパラとイイダコのワサビマヨネーズ添え
柔らかいイイダコのボイルとアスパラをワサビ醤油を入れたマヨネーズで食べる。美味しいですよ(*^_^*)v tobimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17906562