フライパンで作ろう!春満開パエリア

アサリ・アスパラ・ブロッコリーなど
春の食材を使った簡単パエリアです^^
季節のものを使って~旬を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に出来る我家のパエリアです^^
今回はフライパンで作りましたが、ホットプレートでも出来ちゃうので、みんなが集まるときにピッタリ!
簡単で見栄えがいいのでお勧めですよ^^
フライパンで作ろう!春満開パエリア
アサリ・アスパラ・ブロッコリーなど
春の食材を使った簡単パエリアです^^
季節のものを使って~旬を楽しもう♪
このレシピの生い立ち
フライパンで簡単に出来る我家のパエリアです^^
今回はフライパンで作りましたが、ホットプレートでも出来ちゃうので、みんなが集まるときにピッタリ!
簡単で見栄えがいいのでお勧めですよ^^
作り方
- 1
アサリはしっかり砂抜きをする。
米は炊く30分くらい前に洗ってザルにあげる。 - 2
玉ねぎ・ニンニクはみじん切りにする。ミディートマトは4等分に切る。完熟トマトは湯剥きしてつぶしジュースにする。
- 3
アスパラは半分の長さに切る。ブロッコリーは小房に分ける。それぞれレンジで硬めに加熱しておく。
- 4
フライパンにアサリを入れ、白ワインor酒を加えて蓋をし、強火で酒蒸しにする。一旦取り出し、だしとアサリを分ける。
- 5
2の完熟トマトのジュース・4のアサリだし汁・水を合わせて360ccにし、サフラン・顆粒コンソメを加えてしばらくおく。
- 6
4のフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとニンニクを炒める。香りがしてきたら1の米を加えて更に炒める。
- 7
6の鍋に5と塩・胡椒を加えてひと煮立ちさせる。煮立ったら弱火にし、蓋をして18~20分炊き上げる。
- 8
炊き上がる5分前に、アサリ・アスパラ・ブロッコリー・ミディトマトを形よく盛り付け、蓋をして一緒に蒸す。
- 9
鍋のままで食卓へ!
華やかなパエリアを目でも楽しんで~♪ - 10
食べるときに、お好みでレモンを絞って召し上がれ~♪
コツ・ポイント
写真は・・・アサリの半分強量、身を取り出して散らしてます。
お好みでそうやってもらって~見栄えよく仕上げてくださいませ^^
今回は春の食材ですが~決まりはありませんので
季節の野菜を入れて楽しんでくださいませ~♪
似たレシピ
-
-
フライパンでパエリア♪shokenママ流 フライパンでパエリア♪shokenママ流
パエリアパンが無くても簡単にパエリアが出来ます♪旬のアスパラもタップリのせました。意外に簡単なので作ってみて下さいね。 shokenママ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ