エビとあさりのパエリア

Qックパッド @cook_40312711
フライパンで出来る簡単パエリアです。あさりの出汁が米に染み込んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
キャンプでも作るパエリアを自宅で作りました。
エビとあさりのパエリア
フライパンで出来る簡単パエリアです。あさりの出汁が米に染み込んで美味しいです。
このレシピの生い立ち
キャンプでも作るパエリアを自宅で作りました。
作り方
- 1
あさりは砂抜きをしておく。玉ねぎはみじん切り、パプリカは長めのくし切り、レモンはくし切りにする。エビは背ワタを取る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを引き、エビを殻ごと焼く。塩を軽く振り、両面に焼き目がついたら取り出しておく。
- 3
同じフライパンにオリーブオイルとニンニクチューブを入れ加熱し、香りが立ったらあさりを入れる。
- 4
あさりにオリーブオイルがまわったら、白ワインを入れ弱火にして蓋をする。
- 5
あさりに火が通ったら、あさりとスープ分けて取り出しておく。スープは水を加えて360ccにしておく。
- 6
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ香りが立ったらタマネギを入れ、タマネギが半透明になったら、米を洗わずに入れる。
- 7
米が透き通ってきたら、あさりを戻し、360ccにしたスープ、★の調味料を入れて軽く混ぜる。
- 8
米の上にエビの乗せ、弱火で蓋をして15分加熱する。火を消してパプリカを乗せて蓋をして15分蒸らす。
- 9
レモンを並べ、乾燥パセリを振って完成。
コツ・ポイント
蒸らすことで米に芯が残らず、さっぱりめに炊き上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804342