ぷるぷる☆白玉あん

ふくももつん @cook_40105425
ぷるぷるの白玉と程良い甘さの餡のコラボ♪
ヘルシーデザートです☆
このレシピの生い立ち
お月見団子を食べたくなって。
小豆を煮るところから始めました。
ぷるぷる☆白玉あん
ぷるぷるの白玉と程良い甘さの餡のコラボ♪
ヘルシーデザートです☆
このレシピの生い立ち
お月見団子を食べたくなって。
小豆を煮るところから始めました。
作り方
- 1
あずきを水洗いして一晩たっぷりの水に浸す。
- 2
鍋にあずきを入れ、水をたっぷり注ぎ火にかける。
沸騰したら、煮湯をすべて捨てる。 - 3
再度鍋に水を注ぎ、沸騰させたら、弱火にする。アクを取りながら、やわらかくなるまで煮る。
- 4
あずきが指で押して簡単につぶれるくらいにやわらかく煮えたら余分な煮汁を捨てる。
- 5
弱火にかけながら、お好みの甘さになるまで砂糖を加えて混ぜる。塩ひとつまみもお忘れなく。
これで餡が完成! - 6
白玉粉(50gで9個分くらい作れます)に
水を少しずつ混ぜながら加えて、耳たぶぐらいのやわらかさを目安にこねる。 - 7
丸めた白玉を沸騰した湯に入れて茹でる。
白玉が浮きあがってきたら2分ほどでひきあげ、冷水につける。 - 8
白玉が冷えたら、餡をのせて出来上がり♪
コツ・ポイント
・あずきは、必ず煮汁からあずきが出ないように水を継ぎ足しながら煮て下さい。
・あずきが指で押して簡単に潰れるまで砂糖は入れないで下さい。
・白玉は耳たぶの柔らかさを目指すとぷるぷる感がUPします☆
・残った餡は善哉や餡パンに☆
似たレシピ
-
-
♡春♡簡単!バナナ入り白玉パフェ ♡春♡簡単!バナナ入り白玉パフェ
もっちもちの白玉の中にはバナナが入っています♡白玉*フルーツ*ホイップクリーム*あずきのコラボが絶品のデザートです♪ のあるなさらまやはな -
アスリート食じゃがいも白玉冷やしぜんざい アスリート食じゃがいも白玉冷やしぜんざい
高炭水化物のアスリートデザート。トップアスリートがよく食べる白玉デザートに、釧路らしさを加えじゃがいも白玉にしました。 EHSC食育事業部 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908158