キャラ弁 ケシカス君弁当

とろたこてっかいか
とろたこてっかいか @cook_40040064

ケシカス君です。ノーーーン!
このレシピの生い立ち
気分を変えて…。

キャラ弁 ケシカス君弁当

ケシカス君です。ノーーーン!
このレシピの生い立ち
気分を変えて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    型紙を書いて切っておく。かまぼこを薄く切り、服の部分のパーツを紫芋パウダーを加えた水で煮た後冷ます。

  2. 2

    青い卵白焼きを作り、蝶ネクタイの下部分に貼る。あまり見えないので紫に染まったカマボコでもいいかも。

  3. 3

    かに風味かまぼこの赤い部分を薄くはぎ取り、蝶ネクタイの形にカット。
    玉子焼きを焼き、服の模様部分にする。

  4. 4

    黄緑色の野菜で服の模様の中央部を作成。今回はおかずの小松菜の茎を使用。

  5. 5

    かまぼこで腕と目をカット。目は海苔の上に乗せ、海苔を一回り大きくカットし、ふちくくりにする。目玉も海苔で作る。

  6. 6

    まわりにふりかけをかけ、キャラが目立つようにする。エッジがはっきりしなかった場合、海苔をカットし、輪郭線を作成して貼る。

  7. 7

    口も海苔を切って貼る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とろたこてっかいか
に公開
主にキャラ弁を作っています。キャラ部分は一生懸命考えますが、おかずは適当です。夏場は傷みやすいのでキャラ弁はお休みです。
もっと読む

似たレシピ