お弁当に★ツヤツヤ彩りフルーツ

‖心羽まま〜ン‖
‖心羽まま〜ン‖ @cook_40077590

お弁当の果物は時間が経つとグニャっとなったり色が変わるので、それを防ぐために☆彡

このレシピの生い立ち
いつもはゼラチンを溶かしてつけてますが、朝お弁当を作っている時はこの方法で♪傷みにくくてツヤツヤきれい☆子供も喜んで食べてくれます★あぴたんサンの方法だと、更にゼリーの味がほんのりで美味しさもプラス(^O^)/レシピ参考に感謝♪

お弁当に★ツヤツヤ彩りフルーツ

お弁当の果物は時間が経つとグニャっとなったり色が変わるので、それを防ぐために☆彡

このレシピの生い立ち
いつもはゼラチンを溶かしてつけてますが、朝お弁当を作っている時はこの方法で♪傷みにくくてツヤツヤきれい☆子供も喜んで食べてくれます★あぴたんサンの方法だと、更にゼリーの味がほんのりで美味しさもプラス(^O^)/レシピ参考に感謝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 果物 好きなだけ
  2. 一口サイズのカップゼリー 1コ
  3. レモン 果物に合わせて

作り方

  1. 1

    果物を準備してレモン汁をかけておきます♪(さくらんぼ等はそのままで☆)

  2. 2

    あぴたんさんのレシピID:18819274でナパージュを用意してください☆ゼリーを耐熱容器に入れてレンジで20秒♪

  3. 3

    汁気をきった果物にハケでナパージュをペタペタ☆あとはわが家は冷蔵庫で5分以上冷やしてあげてます♪これで完成〜p(^^)q

  4. 4

    ナパージュが固まってきたらレンチンを5〜10秒してあげればまた溶けます☆もちろんゼラチンでもできますがチョット面倒…

コツ・ポイント

さくらんぼや桃(缶詰)など幅広くいけます☆お弁当にキレイなフルーツを♪ただ、ゼラチンが固まらないキウイやパイナップル(生のモノ)は固まらないかも…子供があまりスキではないので試してないですが(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
‖心羽まま〜ン‖
に公開
かわいい年子姉妹のままです☆むすめに「おいしい♪」って言わせるために日々試行錯誤↑↑
もっと読む

似たレシピ