作り方
- 1
小松菜ペーストは茹でてすり鉢で粗く潰したあと
裏ごしして
とろみをつけて成形しやすくします。 - 2
にんじんペーストも同様に少しとろみをつけて
かぼちゃはそのまま使用。 - 3
クマさんの顔をおかゆで作り、
鼻の部分は立体的に作ってます。
爪楊枝を使って文字とクマさんの顔を描きます。
コツ・ポイント
とろみをつければ文字など形成しやすいです。
爪楊枝でどんな形にも変えられるので
ポンッとお皿の上に落としたあと
細かく爪楊枝で形を整えられます♡
おかゆの上の作業は1回勝負なので慎重にp(^_^)q
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハーフバースデー♡離乳食プレート ハーフバースデー♡離乳食プレート
ハーフバースデーのお祝いに食べられる離乳食のケーキです♡野菜の種類やクッキー型の形を変えれば色々アレンジできます! fuu__mama -
-
-
-
-
-
ハーフバースデー☆離乳食でお祝いプレート ハーフバースデー☆離乳食でお祝いプレート
お子様のハーフバースデーに。離乳食でお祝い☆お粥とかぼちゃ(にんじん)とほうれん草(小松菜)の3種類でOK♪ ルルル。 -
ハーフバースデー ☆ あおむし風プレート ハーフバースデー ☆ あおむし風プレート
6ヶ月のお祝い♪離乳食初期なのでいつもの食材でプレート風に(^_^)2020/7/16☆つくれぽ100件☆感謝です!! おりめってぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17920704