おにぎらず カリフォルニアロール風

Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353

おにぎらずでカンタンカリフォルニアロール!生ものはないのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニアロールをお弁当に持って行きたくて。

おにぎらず カリフォルニアロール風

おにぎらずでカンタンカリフォルニアロール!生ものはないのでお弁当にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
カリフォルニアロールをお弁当に持って行きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分 (4個分)
  1. ご飯 2合分 (約660g)
  2. カンタン 大さじ2
  3. アボカド 1個
  4. きゅうり 1本
  5. カニカマ 1パック
  6. レタス 2〜3枚
  7. 海苔 2枚
  8. 【ソース】
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. 醤油 大さじ1
  11. パルメザンチーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    レタスを洗い、ソース材料は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    きゅうりは長さを半分に切って縦4つ割りにする。アボカドは縦半分に切って種を除き、皮をむいて1cm厚さに切る。

  3. 3

    ご飯を炊き、炊き上がったら酢を回しかけて切るように混ぜる。混ぜたら4当分にする。

  4. 4

    ラップの上に海苔のざらざらした面が上になるように置く。

  5. 5

    四方を3センチほど残し、分けたご飯の一当分を均一な厚みになるように広げる。

  6. 6

    レタス・カニカマ・アボカド・きゅうりをご飯の上に平行に並べて、さっとソースをかける。具材は厚さを揃えて並べること。

  7. 7

    具材の上にご飯を乗せて、四隅からごはんごと持ち上げるようにして包む。ラップを巻かないように注意する。

  8. 8

    裏返し、手で軽く押さえて平らにする。海苔が馴染むまでしばらく放置する。

  9. 9

    切る方向に気をつけて、ラップごと半分に切ったら出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pengu1n
Pengu1n @cook_40095353
に公開
料理・嫁修行中。現在産休中なので育児の合間を縫いつつ頑張ります!
もっと読む

似たレシピ