あっという間の、しらす丼

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

しらすたっぷり、簡単丼。
混ぜてご飯にのせるだけ!
丼に、ご飯のお友に、おにぎりに!
美味しく便利な節約メニューです。
このレシピの生い立ち
昔何かでみたレシピを、我が家の好みにアレンジしてずっと作っています。丼だけでなく、様々なスタイルに対応できるところがお気に入り。しらすを大根おろしと一緒に食べることを忘れていた位、我が家で最もポピュラーなしらすレシピです。

あっという間の、しらす丼

しらすたっぷり、簡単丼。
混ぜてご飯にのせるだけ!
丼に、ご飯のお友に、おにぎりに!
美味しく便利な節約メニューです。
このレシピの生い立ち
昔何かでみたレシピを、我が家の好みにアレンジしてずっと作っています。丼だけでなく、様々なスタイルに対応できるところがお気に入り。しらすを大根おろしと一緒に食べることを忘れていた位、我が家で最もポピュラーなしらすレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丼大盛3人分位
  1. しらす 70g位
  2. おにぎり用焼きのり 15枚位
  3. 細ネギ 3本程
  4. 鰹節 5gのパック1-2袋
  5. ◯調味料
  6. 醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ11/2
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    のりは、1-1.5cm位にちぎる。

  2. 2

    調味料を合わせる。

  3. 3

    ネギは、細かく刻む。

  4. 4

    ボウルに、しらすと調味料を入れて混ぜる。
    のりとネギの8割位と鰹節を混ぜる。

  5. 5

    ご飯の上に、具材を盛り付けて、残りののり、ネギをのせて出来上がり。

  6. 6

    おにぎりバージョン

  7. 7

    別盛りバージョン。

コツ・ポイント

ネギやのりは、フレッシュ感を味わうために、残した一部を、最後にトッピングします。
気にしなければ、最初から全部混ぜても大丈夫。
ごまや大葉を混ぜても美味しいです。
材料の分量は目安として、少し位変わっても問題ないです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ