ハリイカとワカメの酢の物

明石浦漁業協同組合 @akashiura
浜のかあちゃん直伝!!
食感の違う3品をあわせたさっぱりおかず
このレシピの生い立ち
明石を代表するイカです。和名はコウイカ、関東ではスミイカと呼ばれます。
浜ではより柔らかくするために一度冷凍したりします。
つまり冷凍保存が可能!
解凍して、刺身や天ぷら、フライで!
もちろん酢の物にしても美味しいです^^
ハリイカとワカメの酢の物
浜のかあちゃん直伝!!
食感の違う3品をあわせたさっぱりおかず
このレシピの生い立ち
明石を代表するイカです。和名はコウイカ、関東ではスミイカと呼ばれます。
浜ではより柔らかくするために一度冷凍したりします。
つまり冷凍保存が可能!
解凍して、刺身や天ぷら、フライで!
もちろん酢の物にしても美味しいです^^
作り方
- 1
イカは表裏それぞれに浅く網目に切れ込みを入れ、ひと口大の柵切りにする。
- 2
きゅうりに塩を振りしばらくおいて、水が出たら水気を切る。
- 3
◎を合わせ、イカ、きゅうり、ワカメと和えて器に盛る。
コツ・ポイント
砂糖はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単♡たこときゅうりとわかめの酢の物 簡単♡たこときゅうりとわかめの酢の物
人気検索1位♡食欲がない日も食べられるさっぱりとした夏の副菜♬ぷりっ!シャキッ!食感の違う食材をおいしく食べましょう♡ 15makiart -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17922694