ホットプレートでジャンボシュウマイ

オク3家
オク3家 @cook_40080929

お手軽シュウマイ!少し修正しました。
このレシピの生い立ち
セイロが無いからホットプレートで!
子供も自分で作ると沢山食べてくれるし楽しい!不格好だけど(笑)
ウチはポン酢で食べます。

ホットプレートでジャンボシュウマイ

お手軽シュウマイ!少し修正しました。
このレシピの生い立ち
セイロが無いからホットプレートで!
子供も自分で作ると沢山食べてくれるし楽しい!不格好だけど(笑)
ウチはポン酢で食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. 玉ねぎ 中で1玉
  3. キノコ類(椎茸、えのきしめじ等) 50g
  4. キャベツ 小さめ半玉
  5. ★しょうゆ 大さじ1.5
  6. ★さとう 大さじ1.5
  7. ★酒 大さじ1.5
  8. ★すりおろし生姜 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  11. ★塩コショウ 少々(強めに)
  12. 玉ねぎにまぶす片栗粉 大さじ2
  13. 蒸す時の水 300cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キノコ類をみじん切り、キャベツを1センチ幅の千切りにする。
    今日はしめじです。

  2. 2

    玉ねぎ全体的に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    豚ひき肉をボウルに入れて★を全て入れ白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ひき肉が白っぽくなったらきのこと玉ねぎを混ぜる。

  5. 5

    ホットプレートにキャベツを敷き詰める。
    結構ぎっしり(笑)
    まだここでは電源は入ってません!!

  6. 6

    シュウマイを包みながら乗せていく。
    デザートスプーン大盛りでこんな感じ。

  7. 7

    シュウマイが包み終わったらシュウマイにかからない様に
    キャベツの間から水を入れ蓋をする。

  8. 8

    電源を入れ220度で蒸気が出始めてから
    10分間蒸して出来上がり。
    ポン酢かからし醤油でどうぞ!

コツ・ポイント

シュウマイを包む時四つ角で蓋をする様な感じにしてスプーンで上から押して成形するといい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オク3家
オク3家 @cook_40080929
に公開
LOVE COOKPAD!!
もっと読む

似たレシピ