野菜たっぷり♡コクあるキムチ鍋♡

na2miiii
na2miiii @cook_40108770

分量等書きましたが、基本冷蔵庫にある野菜何でもOK。材料はレシピより多くても少なくても置き換えてもOK!トマトはぜひ♡

このレシピの生い立ち
母から代々受け継いでいる味。
子供の頃から何百回と作っているので、ほぼ完成系です!
誰に出しても褒められる自慢のお鍋です♡
手順用の写真は、後から確認のためUPしたため出来上がりの土鍋と違うことお許しください…^^;

野菜たっぷり♡コクあるキムチ鍋♡

分量等書きましたが、基本冷蔵庫にある野菜何でもOK。材料はレシピより多くても少なくても置き換えてもOK!トマトはぜひ♡

このレシピの生い立ち
母から代々受け継いでいる味。
子供の頃から何百回と作っているので、ほぼ完成系です!
誰に出しても褒められる自慢のお鍋です♡
手順用の写真は、後から確認のためUPしたため出来上がりの土鍋と違うことお許しください…^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラ肉 250g(お好みで調整)
  2. タラ 2切れ
  3. ごま 適量
  4. 長ネギ 1本
  5. 白菜 1/4カットを5〜6枚
  6. キムチ 150〜200g
  7. しめじ 1袋
  8. えのき 1/2袋
  9. しいたけ 1パック
  10. トマト 1個
  11. ジャガイモ 1個
  12. ニラ 1束
  13. 豆腐 1丁
  14. 500ml
  15. ★みそ 大さじ3
  16. ★豆板醤 小さじ1
  17. ★酒 大さじ1
  18. キムチの素 大さじ2
  19. とろけるチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    適量のごま油で豚ばら肉を炒める。

  2. 2

    火が通ってきたら、キムチ・長ネギを入れ炒める。
    (先に炒める、この一手間で美味しさが断然アップ)

  3. 3

    ニラとトマト以外の「野菜・キノコ類」を全て入れ、ごま油を絡めるように炒める。

  4. 4

    ある程度火が通ったら水と★を入れる。
    (キムチ鍋の素ではなくキムチの素がポイント)

  5. 5

    沸騰したら豆腐とトマトを入れ、さらに煮込む。

  6. 6

    野菜がクタクタしてきたらチーズを入れて味を見る。
    味が薄いようならみそ等をたし味を整える。(この辺の調整はお好みで)

  7. 7

    最後にニラを入れて、2分ほど火を通したら出来上がり。

  8. 8

    最後の〆はやっぱり雑炊♡
    卵でとじて、最後にごま油をほんのすこ〜しかけたら…♡

コツ・ポイント

最後にとろけるチーズを入れるのが最大のポイント!発酵食品同士、相乗効果でなんとも言えないコクがでます♡
最後に味見をして薄いかな?と感じたら、後からみそ等、調味料を加えても全く問題ないので初めての方も必ず美味しくできると思います♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
na2miiii
na2miiii @cook_40108770
に公開

似たレシピ