トロピカルサラダ

osito
osito @cook_40046660

エキゾチックなバスマティ米のアロマと甘いパイナップルが亜熱帯な雰囲気をかもし出すトロピカルサラダ♪テーブルがにぎやかに!
このレシピの生い立ち
お米のサラダを旅行先のホテルで食べたのがきっかけ。その時はロングライスにグリンピースと人参が入ってただけのシンプルな物だったけどお米をサラダにするのが意外にも美味しかったのでパイナップルを使ってトロピカルに自分流にアレンジしてみました♪

トロピカルサラダ

エキゾチックなバスマティ米のアロマと甘いパイナップルが亜熱帯な雰囲気をかもし出すトロピカルサラダ♪テーブルがにぎやかに!
このレシピの生い立ち
お米のサラダを旅行先のホテルで食べたのがきっかけ。その時はロングライスにグリンピースと人参が入ってただけのシンプルな物だったけどお米をサラダにするのが意外にも美味しかったのでパイナップルを使ってトロピカルに自分流にアレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. パイナップル 半分
  2. バスマティ米(又は普通のロング米) 1合分
  3. 冷凍グリンピース 適量
  4. 人参 1本
  5. 紫玉ねぎ 1/4
  6. パプリカ 半分
  7. オリーブ 10粒程
  8. 厚切りのハム 100グラム程
  9. 適量
  10. 黒コショウあらびき 適量
  11. オリーブオイル 適量
  12. ワインビネガー 適量

作り方

  1. 1

    バスマティ米を普通に炊飯器で炊いておきます。

  2. 2

    パイナップルの身をくり抜きます。

  3. 3

    人参を1cm角に切り茹でます。茹でている同じ鍋に冷凍グリンピースも加え解凍します。

  4. 4

    紫玉ねぎ、パプリカ、くり抜いたパイナップルの身半分、厚切りハムも1cm角に切ります。オリーブは4等分位スライスします。

  5. 5

    ボールに1、3、4の材料を入れ塩、コショウ、オリーブオイル、ワインビネガーを適量振って全体を混ぜ合わせます。

  6. 6

    お米がまだ温かいのでこのまま冷蔵庫で冷やします。

  7. 7

    サラダが十分冷めたらくり抜いたパイナップルにラップをひきそこにサラダを盛り合わせます。直に入れると水っぽくなるので注意!

コツ・ポイント

オリーブは種無しがおすすめ。今回はハラペーニョ入りのオリーブでパイナップルの甘さに少しピリ辛さを加えて味にアクセントを出してみました。紫玉ねぎは食感が嫌な場合は入れなくてもいいでしょう。家族には玉ねぎが入ってない方がいいと言われました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
osito
osito @cook_40046660
に公開
おいしいものを食べてる時ってなんでこんなに幸せなんだろう~おいしいもの大好き!!最近は和食、洋食、中華、アジア料理お菓子、パンと気が向けば何でもチャレンジしちゃいます。
もっと読む

似たレシピ