海外発。簡単で美味しいみたらし団子。

moocow @cook_40068557
すぐ出来て簡単で美味しい。三拍子揃ったレシピです♪モチモチで時間が経ってもやわらかいですよー♪
このレシピの生い立ち
海外で簡単に和のおやつが食べたくて、近所のスーパーで手に入る材料のみで作れる和菓子レシピに辿り着きました。海外在住の方は材料はカッコ内を参照にして下さいね。
作り方
- 1
お団子の材料をボールに入れてなめらかになるまでよく混ぜる。
- 2
*ズボラな私は材料をHBに入れてスイッチオン。3分ぐらいでなめらかな生地になるのでスイッチオフして取り出します。
- 3
お団子を一口大に丸めたら沸騰したお湯に入れて茹で始める。お団子が浮いてきたらそこからさらに2分茹でる。
- 4
お団子を冷水にとり、その後ざるにあげて水を切る。
- 5
次はみたらしのタレを作ります。☆の片栗粉と水を混ぜておきます。
- 6
次に☆以外のタレの材料を小鍋に入れて混ぜながら火にかける。
- 7
沸騰したらあらかじめ混ぜておいた☆の片栗粉と水を入れ混ぜ続けタレがトロッとなったら出来上がり!
- 8
お団子にからめて召し上がれ〜♪
コツ・ポイント
コツは特にありません!ズボラな私は生地作成はHBにお任せし、お団子を丸めるのは子どもたち担当。私は茹でるだけ。分担作業であっという間に美味しいみたらし団子が出来ます。翌日もレンジで少し温めれば出来立てのようなやわらかいお団子になりますよ♪
似たレシピ
-
もちもちかんたん!みたらしだんご* もちもちかんたん!みたらしだんご*
とっても手軽で簡単! お豆腐入りで柔らかもっちもち*あっという間になくなっちゃいます! 時間が経っても柔らかいままです。 jamboree09 -
-
-
-
-
-
*お豆腐入り*プチみたらし団子* *お豆腐入り*プチみたらし団子*
お豆腐ともち粉で作ったみたらし団子です。もち粉で作るとやっぱり美味しい!もっちもちで甘さ控えめなので何個でも食べれます。 べびたんちびたん -
-
-
-
-
白玉粉★豆腐でフワフワみたらし団子 白玉粉★豆腐でフワフワみたらし団子
モチモチふわふわ団子。出来立て、冷めても美味しい。簡単ですぐできるのが嬉しい。作り始めて30分以内で出来ちゃいます。 SAYURI1024
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928804