簡単 ラスク

花翠の教室 @cook_40048239
食パンの耳が余ったので、ラスクにしてみました。
このレシピの生い立ち
サンドイッチの後パンの耳が余ったので・・・。
近所のカモさんにあげてもいいけど、自分で食べたくなってしまったので、お風呂に入る準備をしながら作ってしまいました。
子供は「カモさんのごはんがぁ<`ヘ´>プン」と怒っていました(笑)
簡単 ラスク
食パンの耳が余ったので、ラスクにしてみました。
このレシピの生い立ち
サンドイッチの後パンの耳が余ったので・・・。
近所のカモさんにあげてもいいけど、自分で食べたくなってしまったので、お風呂に入る準備をしながら作ってしまいました。
子供は「カモさんのごはんがぁ<`ヘ´>プン」と怒っていました(笑)
作り方
- 1
160℃のオーブンで10分パンを一度空焼きする。
- 2
バターをレンジで溶かし砂糖を合わせる。
- 3
空焼きしたパンに溶かしたバターを塗る。
- 4
160℃20分焼く。我が家は焼き色が足りなかったので、残り5分位で170℃に温度を上げ、焼き色をつけました。
- 5
残り5分の焼きは、オーブンにもよるので、様子を見て焼き色が足りなかったら温度を上げて焼いてみて下さい。
- 6
バターと砂糖の量も、パンの量にもよるので、増減してみて下さい。
はちみつ(メープルシロップ)はあってもなくてもOKです。
お好みで!!!
コツ・ポイント
相変わらず簡単をモットーに作りました(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17930482