おばぁちゃんの田舎汁

けゆあ @keyua
一見けんちん汁のように見えますが、鶏肉・にんにく入りの深い味わいの汁です。家族皆が大好きでした。
このレシピの生い立ち
大好きだった義祖母のよく作ってくれた汁です。旦那の舌を頼りに再現しました。おばぁちゃんが作ったほうがやっぱり美味しいけど。。
おばぁちゃんの田舎汁
一見けんちん汁のように見えますが、鶏肉・にんにく入りの深い味わいの汁です。家族皆が大好きでした。
このレシピの生い立ち
大好きだった義祖母のよく作ってくれた汁です。旦那の舌を頼りに再現しました。おばぁちゃんが作ったほうがやっぱり美味しいけど。。
作り方
- 1
■胸肉は小さ目に、大根・人参・白菜・里芋は食べ易い大きさに切っておく。■油揚げはさっと熱湯をくぐらせ細切りにしておく。■大蒜はすりおろしておく。■葱は小口切り。
- 2
鍋を良く熱し、油をひいて、鶏肉を入れる。鶏肉の回りの色が変わってきたら、鍋の底を冷ます。すると綺麗にお肉がはがれる。再び火にかける。
- 3
鶏肉の表面の色が変わったら、人参→大根→里芋→白菜の順に加え炒める。
- 4
野菜に軽く火が通ったら、だし・にんにくのすりおろし・油あげを加え、沸騰したら弱火で煮込む。
- 5
野菜のが柔らかくなってきたら、〇の調味料を加えて、弱火で30~40分煮込む。野菜に良く味が染みたら、豆腐を加え2~3分煮て味を整え、完成!!(時間のある時は、一旦火をきってから20~30分置いて温め直すと尚美味しい。)
- 6
器に盛って葱を添えて召し上がれ!
コツ・ポイント
■ことこと煮込むことです。■おばぁちゃんはいりこでだしをとっていましたが和風だしならどれでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
汁なし?具が主役! けんちゃん 汁なし?具が主役! けんちゃん
けんちん汁ではなくて、「けんちゃん」です。お豆腐、鶏もも肉と大根、さといもなどの野菜を煮た、うちの冬の定番煮物です。 honeyrosey -
-
★☆我が家の定番『酒かす汁』★☆ ★☆我が家の定番『酒かす汁』★☆
トップ10入り♪酒粕の苦手な主人もこの酒かす汁は大好き★豚汁のような味わいなので酒かす苦手でも食べられると思います◎ MEGUMI❤︎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17908609