かぼちゃとひき肉のオーブン焼き

かぼちゃ、にんじん、さつまいものペーストを使ってみました。
このレシピの生い立ち
ワン子用の野菜ペーストをいっぱい作ってしまったので、人間様にもおすそ分けしてもらいました(^o^)
かぼちゃとひき肉のオーブン焼き
かぼちゃ、にんじん、さつまいものペーストを使ってみました。
このレシピの生い立ち
ワン子用の野菜ペーストをいっぱい作ってしまったので、人間様にもおすそ分けしてもらいました(^o^)
作り方
- 1
さつまいもは、2cmの角切りにして、水につけてアクをとる。
かぼちゃ、にんじんもさつまいもと同じくらいの大きさに切る。 - 2
鍋にさつまいも、かぼちゃ、にんじんを入れ、かぶるくらい水を入れ火にかける。
- 3
沸騰したら中火にする。アクが出たら取り除く。野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 4
③の野菜に竹串等がすーっと通ったら火から下ろし、粗熱をとる。
グラタン皿にうすくバターを塗っておく。 - 5
玉ねぎをみじん切りにする。
- 6
フライパンに少量の油を入れ玉ねぎを炒める。玉ねぎが半透明になったら、ひき肉を加え炒める。
- 7
ひき肉の色がかわったら、塩、こしょうをする。
余分な油はキッチンペーパー等で取る。 - 8
グラタン皿に⑦を入れ平らにしておく。
- 9
ミキサーに④の野菜とゆで汁を50cc、生クリームを100cc入れスイッチオン。ペースト状にする。
- 10
フライパンに⑨を入れ火にかける。残りの生クリームを加える。
グツグツしてきたら、チキンコンソメを加え混ぜる。 - 11
トロっとしてきたら、塩、こしょうで味をととのえる。
⑧に均等になるように入れる。
パン粉と粉チーズを全体にかける。 - 12
180度のオーブンで15-20分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
⑩の目安としては、ホワイトソース等のかたさを目安にしてください。
焼き時間は機種によって調整してください。グラタンの設定がある場合はそれでOKです。
全体に火が通っているので、焦げ目がつけばOKです。
似たレシピ
-
-
-
ルクエで♪ほっくりカボチャのオーブン焼き ルクエで♪ほっくりカボチャのオーブン焼き
ルクエ使ってカボチャの加熱も焼くのもやっちゃいましょ~♪ほっくり熱々でかぼちゃの自然な甘さがおいしいんです♪ たいちんマミー -
-
-
-
-
-
-
-
とろとろ♪さつまいもとかぼちゃのスープ とろとろ♪さつまいもとかぼちゃのスープ
かぼちゃとさつまいものトロトロスープです。甘くっておいしいですよ^^実は、かぼちゃのスープを作ったらあんまり甘くないかぼちゃで失敗!そこへさつまいもを入れたら美味しくなりました♪ riekoniconico -
その他のレシピ