かぼちゃとさつまいものごろごろコロッケ

ゆーずっぴ @cook_40203522
秋の味覚、かぼちゃとさつまいもを使って簡単にコロッケを作りました★
このレシピの生い立ち
かぼちゃ、さつまいもを頂いたので作ってみました。
かぼちゃとさつまいものごろごろコロッケ
秋の味覚、かぼちゃとさつまいもを使って簡単にコロッケを作りました★
このレシピの生い立ち
かぼちゃ、さつまいもを頂いたので作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもは皮ごと使うのでよく洗い、皮のよごれの気になるところはむく。
かぼちゃも皮ごと使うのでよく洗う。 - 2
適当な大きさに切り、耐熱容器に入れてラップをし、レンジの根菜ボタンでチンする。
- 3
玉ねぎをみじん切りにし、炒める。しんなりしてきたら、合い挽き肉を加え、酒、醤油、みりんを入れ水分がとぶまで煮詰める。
- 4
カレー粉を好みの量を入れ、味を調節する。
- 5
かぼちゃ、さつまいもをそれぞれつぶす。さつまいもの方に味をつけた合い挽き肉をまぜる。
- 6
かぼちゃには温かいうちにマーガリンを小さじ1~2混ぜ、塩コショウで軽く下味をつける。
- 7
今回かぼちゃには、お弁当のおかず用のミートボールをかぼちゃで包みました。
チーズを入れても美味しいです。
- 8
かぼちゃ、さつまいもをそれぞれ丸く直径3~4cm程度に形成する。
ぎゅっとすると崩れにくいです。 - 9
小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ油で揚げる。
コツ・ポイント
皮の食感が気になる方はチンした後に皮を取り除いてください。つぶし具合もお好みで。
純粋に素材の味を楽しみたいときは肉は少なめにしても良いし、味付けもいろいろアレンジできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18890084