簡単!パリパリとろーりパスタ

qxdig22
qxdig22 @cook_40109279

具材は冷蔵庫にあるものでOK!水溶き片栗粉で具材がトロトロ♪カリカリベーコンで食感が楽しいです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材を適当に使いました(笑)
水溶き片栗粉はその場で思い立って入れてみました。

簡単!パリパリとろーりパスタ

具材は冷蔵庫にあるものでOK!水溶き片栗粉で具材がトロトロ♪カリカリベーコンで食感が楽しいです♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった食材を適当に使いました(笑)
水溶き片栗粉はその場で思い立って入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ほうれん草 2株
  3. 玉ねぎ 小1/2個
  4. ベーコン 2枚
  5. レタス 2枚
  6. コンソメ キューブ1個
  7. 塩(茹で塩) 適量
  8. 茹で汁 300cc
  9. 塩こしょう 適量
  10. オリーブオイル 適量
  11. 水溶き片栗粉 お好みで

作り方

  1. 1

    沸騰したたっぷりのお湯に塩を入れ、麺を茹でる。(表示より1分短く茹でる)

  2. 2

    麺を茹でている間に
    ベーコンは1cm幅、ほうれん草は3cmに切る。玉ねぎは薄切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    熱したフライパンにオリーブオイルを敷き、カリカリになるまでベーコンを炒めたら、お皿にあげる。

  4. 4

    同じフライパンで玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、ほうれん草も炒める。

  5. 5

    ほうれん草が鮮やかな緑色になったら、麺の茹で汁とコンソメを入れる。

  6. 6

    コンソメが溶け、沸騰してきたらお好みで水溶き片栗粉を入れる。

  7. 7

    茹で上がった麺を入れて絡め、塩こしょうで味を整える。

  8. 8

    最後にレタスを入れ、少し火が通ったらお皿に盛り付ける。

  9. 9

    最初に炒めたベーコンを乗せて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
qxdig22
qxdig22 @cook_40109279
に公開

似たレシピ