誕生日ご飯☆はらぺこあおむし膳☆その2

ゆーころ
ゆーころ @cook_40071213

実家での息子の誕生日祝いのために作りました。
1歳ではなかなか食べてくれなかった。
2歳くらいの子でもOKかな?

このレシピの生い立ち
はらぺこあおむしプレートにあわせて、お祝い膳を作りたくて。

誕生日ご飯☆はらぺこあおむし膳☆その2

実家での息子の誕生日祝いのために作りました。
1歳ではなかなか食べてくれなかった。
2歳くらいの子でもOKかな?

このレシピの生い立ち
はらぺこあおむしプレートにあわせて、お祝い膳を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 茶碗1膳分くらい
  2. ほうれん草(葉の部分) 5枚くらい
  3. ミニトマト 1個
  4. 1個
  5. のり 1枚
  6. 人参、コーンオクラかぼちゃ 飾り用

作り方

  1. 1

    ほうれん草はゆでて冷ましておく。
    卵で薄焼き卵を作る。
    トマトは皮をむき、安定するように切っておく。

  2. 2

    ご飯で小さなおにぎりを10個作る。
    ほうれん草の葉でおにぎりをくるむ。

  3. 3

    皿に薄焼き卵を敷き、その上にほうれん草おにぎりとトマトをあおむし型に置く。

  4. 4

    のりで触角、鼻、トゲ、足をつくり貼り付ける。
    薄焼き卵とほうれん草で目を作る。

  5. 5

    飾り用の野菜はゆでて、型抜きし、あおむしのまわりに飾る。

  6. 6

    ケーキは「誕生日☆はらぺこあおむし膳☆その1」ID:21344586 と同じ。

  7. 7

    ケーキ上部のオレンジ部分はベビーダノンのソースの部分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーころ
ゆーころ @cook_40071213
に公開
なんとか主婦をこなしてます。実家に帰れば親の作ったものを喰らうナマケモノ。ヘタプ~なので、みなさんの簡単レシピを参考にさせてもらってる日々です。。。
もっと読む

似たレシピ