カラッと揚がる*ワカサギの天ぷら

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

天ぷらは冷水で揚げるので衣がカラッとします。塩で頂くとサッパリとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ワカサギの天ぷらは昔から作っている我が家の定番の料理です。

カラッと揚がる*ワカサギの天ぷら

天ぷらは冷水で揚げるので衣がカラッとします。塩で頂くとサッパリとして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ワカサギの天ぷらは昔から作っている我が家の定番の料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ワカサギ 小50匹(7~8㎝位)
  2. 薄力粉 1C
  3. ★卵 1個
  4. ★砂糖 ひとつまみ
  5. 冷水 卵を入れて1C
  6. 青海苔 小1(天ぷら粉の半分の量で)
  7. 適宜
  8. 大根おろし 適宜
  9. 天つゆ 適宜
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    ワカサギは塩水で洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取り、薄力粉をまぶしておく(分量外)油を温めておく。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、卵、冷水、砂糖を入れ混ぜます。1のワカサギを入れ天ぷら粉をつけます。

  3. 3

    170℃の油にワカサギを入れ揚げます。

  4. 4

    お好みで衣の半分に青海苔小1を加えてもOKです。お好みで塩、大根おろし+麺つゆにつけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

粉を付ける時はビニール袋に入れると簡単でキッチンも汚れないので便利です。※小さいワカサギなら直ぐに油の音が変わり、静かになりますのでそれを目安にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ