大根の醤油漬け

春小町
春小町 @cook_40035234

ご飯のおともに簡単で子どもからお年寄りまで大好きな味の漬物、家族みんなでどうぞ。
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらった漬物を我が家の好みに分量を見直し。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 600g
  2. にんじん 100g
  3. しょうが ひとかけ
  4. だし昆布 10㎝位
  5. 鷹の爪(輪切り) お好みで
  6. ●しょう油 1カップ
  7. ●酢 50cc
  8. ●砂糖 150g〜
  9. ●酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は3㎜のいちょう切り、人参は薄めのいちょう切り、昆布は5㎜位にカット、生姜は千切りにする。

  2. 2

    ●の調味料を鍋に入れひと煮立ちさせる。ふきこぼれやすいので注意する。

  3. 3

    瓶か耐熱のジッパー付きの袋に1を入れ2の調味料を入れる。

  4. 4

    2日目位から食べられます。煮汁は煮詰めてもう一回新しい大根で漬けることもできます。

  5. 5

    2㎏で樽で作り1週間後液と具に分け、液を一度煮立て消毒した瓶に詰めると冷蔵庫で日持ちします。

コツ・ポイント

漬物容器の場合は時々かきまぜて落し蓋かラップでおさえて一晩おくと大根から水分が出てきます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春小町
春小町 @cook_40035234
に公開
家族の食卓の思い出がいっぱい詰まったキッチン愛する人の笑顔が見たいコツはそれだけそして健康がいちばんヘルシーを目指して皆様の素敵なレシピとつくれぽありがとうございます*:.。
もっと読む

似たレシピ