簡単、大根の醤油漬け

kurenai326 @cook_40053875
作り置きできる便利なお漬物です。
このレシピの生い立ち
先日、大根のたまり漬けをいただいたのですが、私には味が濃く感じられたので、薄めの味にして作ってみました。
簡単、大根の醤油漬け
作り置きできる便利なお漬物です。
このレシピの生い立ち
先日、大根のたまり漬けをいただいたのですが、私には味が濃く感じられたので、薄めの味にして作ってみました。
作り方
- 1
大根は皮を剥き乱切りにします。
- 2
昆布は、キッチンペーパーを酒で濡らしたもので両面を吹きます。そののちハサミで2㎝くらいに切ってください。
- 3
唐辛子は種は取り除き、輪切りにします。
- 4
レンジで2分位温めた瓶の容器に材料を全部入れ、瓶を振り、混ぜ合わせてください。ジッブロックの袋でもできます。
- 5
大根が浸みた色になれば出来上がりです。冷蔵庫で1日くらいで食べられます。
コツ・ポイント
大根は、薄く切れば早く漬かります。お好みの切り方で漬けてみてください。漬ける液が少ないと思われる場合は、様子を見ながら振って、均一な色になるようにしてください。大根は、上の方が辛味が少ないと思います。
似たレシピ
-
-
-
大人の醤油味♪大根のぱりぱり漬け 大人の醤油味♪大根のぱりぱり漬け
甘くない、大人の漬物です。ぱりぱりの大根が、ご飯もお酒も引き立てます。簡単でおいしく、体にも良い!ぜひ、お試しください。 ちっちゃほっか -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907246