ゆで卵deウルトラマン(キャラ弁)

ラミラミ @cook_40043751
簡単なのにインパクト大!
海苔やキッチンバサミは使いません
このレシピの生い立ち
ゆでたまごのツルンとしたところとウルトラマンに共通点があるような気がして。。。
ゆで卵deウルトラマン(キャラ弁)
簡単なのにインパクト大!
海苔やキッチンバサミは使いません
このレシピの生い立ち
ゆでたまごのツルンとしたところとウルトラマンに共通点があるような気がして。。。
作り方
- 1
ゆで卵が綺麗にむけたらキャラ作りスタート♪
- 2
こうやって置いた時の下3分の1をカット。上3分の2が顔になります。
- 3
下3分の1の白身で耳を作ります
- 4
このような形を2つ
- 5
合体。
ゆで卵自身の水分でピタっと吸着します - 6
極薄にスライスした人参を茹でて(私はレンジ弱でチン)柔らかくします。型を使ってこのような形に。まん丸よりか雰囲気でます
- 7
大根(生です^^;)をこのような形にカット。高さはゆで卵の高さにあわせてください
- 8
写真を撮り忘れましたが、ゆでたまごに切れ目を入れます。ウルトラマンの額を縦に割る大胆な切れ目です。
- 9
合体。
目は乾燥パスタで固定します。
この位置に刺すと雰囲気でるかもw
残りの白身で口を作っても作らなくても - 10
過去に作ったウルトラマン弁当。この時のパーツはチーズでした。
- 11
- 12
コツ・ポイント
大根や人参の部分は他の食材でアレンジ可能。
1の作業に入る前か完成後に塩を振って味をつけると良いと思います。お好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手抜きdeズボラなキャラ弁❤笑うゆで玉子 手抜きdeズボラなキャラ弁❤笑うゆで玉子
昔遠足弁当に唯一のキャラ弁で、母が持たせてくれました。切って海苔を貼るだけの、お手軽キャラ弁です。忙しい朝にぴったり♪ 雪ぴよ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934050