手作りランチパック&フレンチトースト
中身は色々お好みで。
ホントに綺麗に出来ますよ。
このレシピの生い立ち
ランチパック風のサンドイッチを作る道具を買ったので
作り方
- 1
食パンを電子レンジで軽く暖める(ふんわりするくらい)
- 2
パン4枚にソーセージ・サラダ菜とマヨネーズを好みで載せる。
- 3
②に残りのパン4枚を載せたらパンピタ(写真手前の器具)でサンドを作る。
- 4
③の行程が終わるとパンの耳が大量に出来る。
- 5
ボウルに卵と牛乳を溶いて④を2㎝位にして浸す。
- 6
フライパンにバターを敷いて⑤をホットケーキ位のサイズに丸くまとめて両面を焼く。
- 7
仕上げにシナモンシュガーを振る。
コツ・ポイント
具はスクランブルエッグやツナマヨなどが綺麗に出来ましたが、豚カツを入れたときはパンクしてしまいました。パン耳は勿体ないのでフレンチトースト風に工夫してみました、蜂蜜やチョコシロップをかけても美味しいですよ。
似たレシピ
-
ずぼらな ミルキーフレンチトースト ずぼらな ミルキーフレンチトースト
忙しい朝なので、とにかく手抜きして作りました。卵嫌いの子どもたちですが、練乳の優しい甘さで完食❤甘さはお好みで変えてね☆ chikappe -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17934307