イチゴジャム 作り方

くずイチゴを利用しましょう。八百屋や、スーパーで、格安、くずを見つけたら早速作ろう。
手間を惜しまなければ、高級ジャムの出来上がり!
冷凍しておけば、半年はOKよ。
説明は多いけど、やってみると、ちょう簡単。
このレシピの生い立ち
大火力で一気に煮詰めることを知らない人が結構多いので、み~~なに教えてあげては、悦に入っています。
イチゴジャム 作り方
くずイチゴを利用しましょう。八百屋や、スーパーで、格安、くずを見つけたら早速作ろう。
手間を惜しまなければ、高級ジャムの出来上がり!
冷凍しておけば、半年はOKよ。
説明は多いけど、やってみると、ちょう簡単。
このレシピの生い立ち
大火力で一気に煮詰めることを知らない人が結構多いので、み~~なに教えてあげては、悦に入っています。
作り方
- 1
桶に水をため、イチゴをへたのついたままやさしく洗う。
- 2
絞りふきんで一粒一粒水を取る。(省略してもいい)へたを取り、イチゴの白っぽいところや痛んだとろこを切り捨てる。
- 3
2、のイチゴの目方を量り、それの80~100%の目方の砂糖を準備する。
(砂糖はイチゴと同量か、少し少なめという意味です。かなり多く感じるので驚くかもしれません) - 4
大きな鍋に、イチゴと砂糖を入れる。木じゃもじなどで、イチゴを少しつぶす。最大火力で、かき混ぜながら、一気に煮詰める。
- 5
- 6
びっくりするほど膨張します。
- 7
自然に少し泡が沈んできました。
- 8
さらに泡が小さくなってきました。
火力は最強のままですよ。 - 9
泡が沈み始めたら、慎重に仕上がり具合を見て、(手早くですけど(^^♪)火を消す。レモン汁をいいかげん加える。量はお好みで。
- 10
丈夫そうな小さめのガラス瓶に熱いうちに流し込みふたをする。瓶の破損に注意!
荒熱を取ってから冷凍などなんなりして保存する。。
コツ・ポイント
イチゴジャムは大火力で一気に煮詰めます。そのため、お鍋は一番大きいものを使用しましょう。おいしく仕上げるには、面倒ですが、水洗いしたイチゴを良く絞ったふきんで一粒一粒水気を取ります。高級イチゴジャムとして通用しますよ。イチゴは、白っぽいところは、大胆に切り捨てましょう。仕上がりの、ジャムの濃度は、繰り返しの経験で覚えてください。失敗したくないときは、柔かめに。飴状になるよりは、ましですよ。
似たレシピ
その他のレシピ