セロリと切りイカのマリネ

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412

出産前は苦手だったセロリとマスタード。でもこのマリネを食べてから大丈夫に♪
このレシピの生い立ち
あまり得意じゃなかったセロリ。出産後、なぜかこれなら食べれるように。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. セロリ 太っちょ1本
  2. 切りイカ(乾燥) 7gくらい
  3. 小さじ1/2
  4. マスタード 小さじ1/2
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 白ワインビネガー(酢で代用可) 大さじ1
  7. ブラックペッパー(荒引き) 5回くらいガリガリ

作り方

  1. 1

    セロリは筋をとり、薄切りに。葉っぱはみじん切りに。ボウルに入れて塩を振ってかき混ぜ10分くらい置いておく。

  2. 2

    セロリの入ったボウルに残りの材料を加えて合えたらできあがり♪

コツ・ポイント

セロリの薄切りに塩を振ってしんなりさせることで食べやすくなります。出てきた水分は棄てずにそのまま使ってね!
きりいかはおつまみのいかくん(いかの燻製)よりもスーパーでお求め安い価格でびっくり。かつお節のお隣にちょこんといました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

がっこいぶり
がっこいぶり @cook_40042412
に公開
横浜で、のほほ~ん☆かなりのスローペースでごめんなさい…高校生の長男、中学生の次男、主人の4人暮らし☆レシピは手直ししてしまうごどもあるがら、チェックしてけれなぁ~(一応秋田弁) 。皆様の素敵なレポに癒されてマ~ス♡いつもありがとうございます♡むぎゅっ~(抱擁)...桜をこよなく愛する✽桜ばか2号✽お酒も呑みつつ…米津さん&King G&風さん&髭さん…笑…と読書大好き♡病んでます♡
もっと読む

似たレシピ