セロリと切りイカのマリネ

がっこいぶり @cook_40042412
出産前は苦手だったセロリとマスタード。でもこのマリネを食べてから大丈夫に♪
このレシピの生い立ち
あまり得意じゃなかったセロリ。出産後、なぜかこれなら食べれるように。
作り方
- 1
セロリは筋をとり、薄切りに。葉っぱはみじん切りに。ボウルに入れて塩を振ってかき混ぜ10分くらい置いておく。
- 2
セロリの入ったボウルに残りの材料を加えて合えたらできあがり♪
コツ・ポイント
セロリの薄切りに塩を振ってしんなりさせることで食べやすくなります。出てきた水分は棄てずにそのまま使ってね!
きりいかはおつまみのいかくん(いかの燻製)よりもスーパーでお求め安い価格でびっくり。かつお節のお隣にちょこんといました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
タコとセロリ、玉葱の即席マリネ タコとセロリ、玉葱の即席マリネ
薄切りセロリは食べやすく、さっぱりマリネ液のお陰で甘みさえ感じます。タコや玉葱との相性も良く、ワインやビールも進みます。 Nakatojias -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17935028