ちくわのきゅうり明太詰め☆

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178

ちくわの穴に明太子を挟んだきゅうりを入れてみました。おつまみにいかがですか?
このレシピの生い立ち
ちくわに明太子だけ入れると辛いので、きゅうりに挟んでみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~4人分
  1. ちくわ 2本
  2. きゅうり ちくわの半分の長さ
  3. 明太子 少し

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦に6等分に切る。それを更に皮の部分を切ってちくわの穴より細めに切る。端を5mm残して真ん中に切り目を入れる。

  2. 2

    切り目に薄く明太子を挟む。それを4つ作りちくわ1本につき2本穴に入れる。ちくわを横に半分に切り更に斜めに切る。

コツ・ポイント

きゅうりがちくわの穴より太いと、ちくわに入れたときに、挟んだ明太子がハミ出てしまいます。
残ったきゅうりは明太子をのせていただきましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

HappyKoron
HappyKoron @cook_40040178
に公開
お料理暦40数年(小学生からしています)。皆様のおかげで楽しくお料理させてもらっています。 お菓子作りも大好き。 普通の家庭料理(和食中心)ばかりですが、良かったらのぞいて見て下さいね。関西同盟☆ No.27ドジの会☆No.9おっちょこちょいの会☆No.17
もっと読む

似たレシピ