体に優しい♪梅と納豆のおじや

トトのママちゃん @cook_40035141
胃が疲れた時、風邪をひいた時もいいけど、普段から作って食べているおじやです♡
梅好きさん、納豆好きさんは是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るおじやです。
体に優しい♪梅と納豆のおじや
胃が疲れた時、風邪をひいた時もいいけど、普段から作って食べているおじやです♡
梅好きさん、納豆好きさんは是非どうぞ♪
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るおじやです。
作り方
- 1
納豆はタレを入れてかき混ぜておきます。梅干は種を取り包丁で叩いておきます。
- 2
鍋にご飯とかぶるぐらいの水とだしの素を入れ火にかけます。お玉でやさしくご飯をほぐして下さい。
- 3
沸騰したら●印の調味料を全て入れ中火~弱火でお米が水分を吸ってぼってりとなるまでじっくり煮ます。
- 4
味見をして必要なら塩を入れて味を調整します。納豆を入れ軽く混ぜ、子ネギを入れ軽く混ぜたら火を止めて茶碗によそいましょう♡
コツ・ポイント
梅干は5%の塩分のものを使用したので、梅干の塩分によって個数を加減して下さい。
基本的には梅干で味をつける感じです。
ご飯は冷やご飯でも温かいご飯でも、どちらでも大丈夫です。冷凍ご飯はある程度解凍して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17936978