作り方
- 1
糸こんにゃくは食べやすい長さに切って下ゆで。人参(千切り)も鍋で湯がく。人参が柔らかくなったらもやしも湯通しする。
- 2
きゅうりは千切り塩を振ってしんなりさせる。(分量外)
わかめは水で戻し水気を切る。
- 3
卵は砂糖・塩一つまみ(分量外)入れいり卵にする。
- 4
ボールに糸こんにゃく、水気を絞った人参・もやし・わかめ・きゅうり、手でさいたカニカマ・入り卵を入れる。
- 5
☆をまぜて、サラダと食べる直前に混ぜ合わせて出来上がり!!
- 6
コツ・ポイント
水分が出て薄くなるので☆とサラダを食べる直前まで冷蔵庫で冷やして食べる時に混ぜ合わせるとよいです!!
冷蔵庫に残ってるハムやコーン、焼き豚などなんでも入れちゃってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
糸こんにゃくでヘルシー中華サラダ 糸こんにゃくでヘルシー中華サラダ
春雨よりもヘルシーな糸こんにゃくで中華サラダ☆糸こんにゃくをしっかり水切りすれば、しっかり味で美味しく仕上がります◎ とも☆ずぼら主婦 -
-
糸こんにゃく・胡瓜・トマトの中華サラダ♪ 糸こんにゃく・胡瓜・トマトの中華サラダ♪
糸こんにゃくでヘルシー中華サラダです!トマトも加えてさっぱりに♪もちもち食感♡タレにからめて冷蔵庫で冷やすのがおすすめ 京たまご -
-
-
✿野菜たっぷり♡中華風✧ヘルシーサラダ✿ ✿野菜たっぷり♡中華風✧ヘルシーサラダ✿
❀11,4/8♡話題入り感謝❀冷蔵庫のお掃除に役立ちますよ。マヨなしサラダなので低カロリーなサラダです。 REI_MAM -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17933418