鶏もも肉の照焼

kun0517 @cook_40109829
鶏もも肉を濃い味付けで焼いていますので
ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を、料理本に載っているものよりも
濃い味でがっつりと頂きたかったのでタレを自分好みに
濃くしました。
鶏もも肉の照焼
鶏もも肉を濃い味付けで焼いていますので
ご飯が進む一品です。
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を、料理本に載っているものよりも
濃い味でがっつりと頂きたかったのでタレを自分好みに
濃くしました。
作り方
- 1
鶏もも肉はフォークで出来るだけ沢山突いて味が染み込みやすくしてから、漬込みダレの中に
最低3時間以上漬ける - 2
フライパンにオリーブオイル(サラダオイルでも可)を入れて、強火で鶏肉の皮から焼いて焼き色をつける
- 3
焼き色がついたら出た油をキッチンペーパーできれいにふき取ってから裏返し中火で裏側も焼き色をつける
- 4
両面焼き色がついたら、器に残った漬込みダレの残りを全部入れて蓋をして3分程蒸し焼きにする
- 5
蓋を取って強火でタレを絡めながら仕上げる
- 6
付け合せの野菜と一緒にお皿に盛り付けます
コツ・ポイント
もも肉を1枚のままで焼くと火が通りにくいので、最初に一口大に切って焼けば蒸し焼きせずに両面焼くだけで美味しく時間短縮できます。
焼いて出た余分な油を丁寧に取る事で、濃い味なのにすっきりとした口当たりになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937135