冷やし鶏そば
おうちで冷やし鶏そば。牛蒡が良い味出してくれてます。
このレシピの生い立ち
おそば屋さんメニューをヒントに、作ってみました!
作り方
- 1
鍋に、薄切りした牛蒡、水を入れひと煮立ちさせます。
- 2
皮目に包丁で切り込みを入れた鶏もも肉を入れ、和風だしの素、出し醤油、味醂を加えたら、鶏に火が通るまで煮ます。
- 3
火からおろしたら、ひとまわり大きい鍋に水をはり、一気にタレを冷やします。
- 4
ぶつ切りしたネギを、ごま油を敷いたフライパンで、焦げ目が付く程度に焼きます。
- 5
お蕎麦を茹でて、冷やしたお蕎麦を盛り付けた所に、タレから引き上げたお肉を切って載せ、焼きネギを散らし、タレをかけます。
コツ・ポイント
タレは、冷蔵庫で冷やすと鶏の油が固まるので、冷水で一気に冷やし、食べるまで常温に置きます。鶏もも肉は、細かく切らずに固まりのまま煮ます。ネギは、ごま油で焼きます。冷たいお蕎麦のタレなので、味付けを濃いめにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
冷やし◎圧力鍋で簡単!ごぼうと白滝の煮物 冷やし◎圧力鍋で簡単!ごぼうと白滝の煮物
ごぼうが大量に余っていたので、筑前煮風にして冷やしたらとっても美味しくできました!ツルっといけちゃいます! 栄養士カナエモン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937673