一手間かけたカレー

bangdoll
bangdoll @cook_40109890

ちょっと一手間、おいしいカレー。
このレシピの生い立ち
煮こみ時間が短くても肉を柔らかくしたくて、ヨーグルトを使うようになりました。でもその内、タマネギを飴色に炒めるようになり、結局時間の短縮には成っていないような気もします。

一手間かけたカレー

ちょっと一手間、おいしいカレー。
このレシピの生い立ち
煮こみ時間が短くても肉を柔らかくしたくて、ヨーグルトを使うようになりました。でもその内、タマネギを飴色に炒めるようになり、結局時間の短縮には成っていないような気もします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タマネギ 中2個
  2. ヨーグルト 100gぐらい
  3. 市販のルー 今回は五皿用
  4. ジャガイモ 3個
  5. ニンジン 1本
  6. 豚肉 200g
  7. ニンニク 3カケ

作り方

  1. 1

    タマネギは微塵切り

  2. 2

    豚肉は、一口大に切り、表面に焼き色がつく程度に焼く。その後、ヨーグルトをかけて和えておく。肉が柔らかくなります。
    (タマネギを炒めている間、漬け込んでおく感じで。)

  3. 3

    ニンニクは微塵切りにして、オリーブオイルで炒める。この時、こげやすいので注意。
    火を付ける前からオイルとニンニクを入れておくと、失敗が少ないです。

  4. 4

    ニンニクの香りが出てきたら、タマネギを投入。後はひたすら炒めます。
    30分ほどで飴色、分量が1/3ほどになります。

  5. 5

    後は、ルーの説明どおりに作ると出来上がり。

  6. 6

    市販のルーだけど、一味違った出来になりますよ。

コツ・ポイント

ルーは何でもOK。用はタマネギをたっぷり使って、旨みを出すこと。ヨーグルトの代わりに、リンゴを摩り下ろして肉と和えても、リンゴの酸が肉を柔らかくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bangdoll
bangdoll @cook_40109890
に公開
日曜主夫のぐーたらキッチン。果てサテどうなることか。
もっと読む

似たレシピ