一手間かけたカレー

bangdoll @cook_40109890
ちょっと一手間、おいしいカレー。
このレシピの生い立ち
煮こみ時間が短くても肉を柔らかくしたくて、ヨーグルトを使うようになりました。でもその内、タマネギを飴色に炒めるようになり、結局時間の短縮には成っていないような気もします。
一手間かけたカレー
ちょっと一手間、おいしいカレー。
このレシピの生い立ち
煮こみ時間が短くても肉を柔らかくしたくて、ヨーグルトを使うようになりました。でもその内、タマネギを飴色に炒めるようになり、結局時間の短縮には成っていないような気もします。
作り方
- 1
タマネギは微塵切り
- 2
豚肉は、一口大に切り、表面に焼き色がつく程度に焼く。その後、ヨーグルトをかけて和えておく。肉が柔らかくなります。
(タマネギを炒めている間、漬け込んでおく感じで。) - 3
ニンニクは微塵切りにして、オリーブオイルで炒める。この時、こげやすいので注意。
火を付ける前からオイルとニンニクを入れておくと、失敗が少ないです。 - 4
ニンニクの香りが出てきたら、タマネギを投入。後はひたすら炒めます。
30分ほどで飴色、分量が1/3ほどになります。 - 5
後は、ルーの説明どおりに作ると出来上がり。
- 6
市販のルーだけど、一味違った出来になりますよ。
コツ・ポイント
ルーは何でもOK。用はタマネギをたっぷり使って、旨みを出すこと。ヨーグルトの代わりに、リンゴを摩り下ろして肉と和えても、リンゴの酸が肉を柔らかくしてくれます。
似たレシピ
-
-
これ以外は考えられない、牛筋カレー完結版 これ以外は考えられない、牛筋カレー完結版
写真は今ひとつですが、ルクルーゼで抜群のカレーが出来ます。もちろんどんな鍋でも、この一手間二手間でぐ~んと美味しいカレーになります。みえはるはる
-
カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅ カレーのルーでおいしいカレー♡ᵕ̈*⑅
カレーのルーで作る、私なりのおいしいカレー!ちょっと手間がかかるけど、この一手間でおいしくなる気がします( ´艸`) motiking -
-
時間も手間もいらない!絶品コクうまカレー 時間も手間もいらない!絶品コクうまカレー
一日中煮込む必要なし、特別な手間なし!いつものカレーの作り方に、ある物を入れるだけでコクうまカレーの出来上がり♡ みきちゃんです -
-
-
-
-
一手間で美味しくなる牛スジカレー♡圧力鍋 一手間で美味しくなる牛スジカレー♡圧力鍋
圧力鍋を使ってインスタントカレー用に一手間加えた牛スジカレー♡甘辛くスパイシー♪に仕上がりました。 クリスタルカラー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937951